view で vim を使う

vi -R つまりファイルを read only で開くのと同等のコマンドに view があります。しかし、普段使いが vim だと view で vi が使われることが少々煩わしかったりします。色が付かないのは特に致命的。

ということで、私は alias 張っています。

if [ -x `which vim` ];  then
   alias vi='vim'
   alias view='vim -R'
fi

vi と vimコマンドラインオプションの違いを把握していないので、vi で使えて vim で使えないオプションがあると不便になるかもしれません。

私はさらに

alias v='view'

と少々無茶もしてますが、大事なファイルを見る場合に v だけで気軽かつ安全に見ることが出来るので便利です。

とか、書いた後で vim のキーワードを見てみたら

最近のLinuxディストリビューションなどでは、vimがviのエイリアスとしてインストールされているものも多い。

だそうで。 Linux な人にはあまり意味がなかったかもしれません。